糖尿病・内分櫃・消化器内科・小児科・病児保育 おがたファミリークリニック 医療法人 Acofeliz

  • おがたファミリークリニック守山区052-768-6093
  • 病児・病後児保育室doudou(ドゥ―ドゥ―)守山区052-768-6092

小児科の主な症状

小児科では小児にかかわる一般診療を行います。小児の病気は急に進行し、放っておくと悪化する可能性があります。大切なお子さまのために、早めの受診を心がけてください。

小児科の主な症状

小児科の対象年齢

0歳~15歳

小児科の対象となる主な症状と疾患

【主な症状】

くしゃみ、鼻水、咳、痰がでる、発熱、食欲不振、嘔吐、吐き気、腹痛、下痢、便秘、頭痛、発疹、けいれん、四肢の痛み など

【考えられる疾患】

風邪、インフルエンザ、咽頭炎、扁桃腺炎、喉頭炎、溶連菌感染症、突発性発疹、熱性けいれん、川崎病、麻疹、水痘など伝染性ウイルス疾患、ヘルパンギーナ、手足口病、とびひ、膀胱炎、喘息、じんましん、卵・ミルクアレルギー、消化器疾患 など

その他、気になる症状があればお早めに受診してください。 また、各種予防接種も行っています。お気軽にお問い合わせください。

安心のために~治療の方針~

【診察にあたって】

味や形状、量など、なるべくお子さまが飲みやすい薬、または保護者の方がお子さまに飲ませやすい薬を処方するようにしています。どんなに良い薬でも、体に届かなければ効き目はありません。 例えば、「粉薬は飲めない」など薬に関するご希望があればお聞かせください。

【症状・治療に関するアドバイス】

安心のために~治療の方針~

お子さまの状態から保護者の方が判断しやすいよう丁寧にアドバイスをするようにしています。お子さまの状態は刻々と変化します。「分からない」ことは保護者の方にとって何よりも不安です。 そのため、診察をした上で

  • 今の段階で分かっていること
  • 今後想定されること
  • 症状の変化の可能性とその対処方法

などをお伝えしています。

これにより、保護者の方にも心構えができ、お子さまの様子を冷静に看ることができます。 もしも、不安なこと、分からないこと、疑問に思うことなどがあれば気兼ねなくご質問ください。

【漢方薬の利用】

当院では漢方薬の処方も行っております。お子さまへの漢方薬の処方も行っておりますので、ご希望があればお伝えください。

漢方薬について

保護者の方へ 適切な治療のために

お子さまは自分で症状を伝えることができません。 そのため、保護者の方が

  • 熱の状態(いつ頃から発熱したのか?何度だったか?など)
  • 水分補給ができているか
  • 呼吸がしっかりしているか

これらの点を確認して医師にお伝えください。 また、「お薬手帳」を用意するなどして、過去に服用していた薬、現在服用している薬の情報をお伝えください。 薬にはたくさんの種類があり、お子さまの体質や症状によって効果が高いものや低いものがあります。これまで服用していた薬の情報やそれによる効果を確認することで、より適切な薬を処方することが可能となります。

小児ワクチン(予防接種)も対応

当院では各種予防接種(小児ワクチン接種)を行っております。

尚、予防接種は予約制となっております。事前にお電話でご予約をお願いします。 名古屋市内にお住まいの方と市外にお住いの方では、公費による負担が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。


インフルエンザワクチンについてはこちらのページをご覧ください。

インフルエンザワクチンについて

お子さまも保護者も安心な病児・病後児保育

「病気のお子さまを家でひとりにするのは不安」 「病気の回復期で保育園や幼稚園に登園できない」 「保育園・幼稚園や小学校では急な体調変化に対応してもらえるか不安」 といった病児および病後児の看護・保育を行う病児保育室がございます。 6カ月~小学6年生までと幅広い年齢に対応しており、お子さまがリラックスして過ごせるような環境づくりに努めています。

  • お子さまも保護者も安心な病児保育
  • お子さまも保護者も安心な病児保育
  • お子さまも保護者も安心な病児保育
※ご利用には事前の登録が必要です。詳しくはこちら

子ども・赤ちゃんの病気に~お役立ちサイト~

赤ちゃんや子どもはいつ具合が悪くなってしまうか分かりません。休日や夜間に発病することもあるので、休日診療・夜間診療を行っている病院を事前に確認しておくようにしましょう。 また、赤ちゃんや子どもは自分の症状を言葉できちんと伝えることができません。発病したときは、慌てずに保護者の方が状況をしっかりと見て、症状を医師に伝えることが大切です。 すぐに医師に相談できない場合や事前に子どもの病気について知っておきたい場合などは、次のサイトを参照してください。 もしも気になる症状があれば、お早めに当院にご相談ください。

こどもの救急

URL:http://kodomo-qq.jp/

生後生後1カ月~6歳までのお子さまを対象としており、日本小児科学会が監修しています。 「気になる症状」からチェック項目に回答をすることで、夜間や休日などの診療時間外に病院を受診するべきかの判断の目安が表示されます。受診を迷ったときには参考にしてください。また、症状によっては対処方法も記載されています。

TOPTOP
おがたファミリークリニックネット予約